fc2ブログ

作編曲依頼について(12/29追記あり)

おかげさまで、最近作編曲の問い合わせを多くいただくようになりました。
そこで、この記事で料金や納期についてのご案内をさせていただきたいと思います。

作編曲とも、完成時のスコアのページ数により、料金を設定させていただいております。
1ページあたり3000~5000円となっており、内容によって規定を設けております。

以下、見積もりの例を挙げさせていただきます。
(過去の作品を現在の規定に沿って見積もったものであり、当時の実際の金額ではありませんのでご了承ください。)

【例① 「薄紅の雨」作曲の場合】
単旋律+ピアノ伴奏、調性作品、5ページ(5ページ目は2段なので今回はサービスとしてカウントせず)
5000円×4ページ=20000円

1ページ目サンプル画像
薄紅1
5ページ目サンプル画像
薄紅5

【例② 「夜泣き石」作曲の場合】
単旋律+ピアノ伴奏、現代音楽風ソナタ、11ページ
5000円×8ページ+4000円×3ページ=52000円

1ページ目サンプル画像
夜泣き石1
11ページ目サンプル画像
夜泣き石11

【例③ ランゲ「小さな郵便屋さん」耳コピ編曲の場合】
単旋律+ピアノ伴奏、音源あり、12ページ
4000円×4ページ+3000円×8ページ=40000円

1ページ目サンプル画像
ランゲ1
12ページ目サンプル画像
ランゲ12

一定のページ数を超えるとページ単価が少しずつ下がっていきます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。


納期について、

6ページ以内の調性作品や10ページ以内の編曲作品は制作に1曲あたり約2日~1週間かかります。
スケジュール確保の都合上、1ヶ月前くらい前までに一度ご相談いただけますと幸いです。
また、例年5月・10月・11月は繁忙期となっておりますので、時間に余裕をもってご依頼いただけますと幸いです。
もちろん、スケジュールに無理が無い場合はお急ぎでの対応もさせていただきます。

現代音楽や組曲等制作時間のかかるものにつきましては、制作に1ヶ月程度必要とする場合もあります。
スケジュール確保の都合上、3ヶ月~6ヶ月くらい前に一度ご相談いただけますと幸いです。(詳細はスケジュール確保後で構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。)

問い合わせ先
nahoko.kawamura☆gmail.com
※☆をアットマークに変えて送信してください。
※ご依頼をいただきましたら3日以内にこのアドレスから返信をさせていただきます。メールの送受信設定をご確認ください。
※「なおこ」ではなく「なほこ」ですので、打ち間違いにご注意ください。(^^;)


12/29追記
※著作権が切れていない楽曲の編曲につきましては、編曲許諾・演奏や複製の許諾などの必要な手続きと利用料の支払いをお願い致します。
※作編曲したものの音源が必要な場合は、別途料金がかかります(作編曲者1人で対応できる場合は5000円〜)。各種演奏者の手配も承りますが、謝礼のご負担をお願い致します。
※楽譜が必要無く、演奏音源のみが必要な場合は、上記料金よりも低価格でお受け出来る場合があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト