fc2ブログ

とりあえず首がつながっていると良いな……(苦笑)


オーケストラ作品提出、無事終わりましたよ!!
え、ちょっと薄い?
たぶん気のせいです、時間なくて書けなかったとかそんな訳ないじゃないですか!(苦笑)
ただ、今回は〆切までの追い上げのペースは管理できていたし、ほとんど妥協はしていないので、単位認定されたら自信につながってくれる……と信じています。

そして11日は作品演奏会「狂い咲き」。
初めてみんなから「カッコよかった」と言われたのがとにかく嬉しいです。今までは、どちらかと言うとキレイなものしか書けなかったので。
3月はフルで演奏するので、印象がどう変わるか楽しみです。

あと事前に告知しておくと、4月24日(火)の放課後、学校の奏楽堂で「学内演奏会」があります☆
今何の曲を出そうか考え中。青い空変奏曲と和モノのソロ曲(と言っても楽器は西洋のもの)新作で悩んでます。
スポンサーサイト



2012年1月~3月♪

あけましておめでとうございます☆
〆切りがけっこうギリギリなので、挨拶はこれくらいにして告知のみさせていただきます←


1、狂い咲き2012(作曲専攻作品演奏会)

2012年1月11日(水)18時30分~(18時20分よりプレコンサートあり)
愛知県立芸術大学 中リハーサル室
入場無料

川村菜穂子:「tWo」よりⅡa,Ⅱb
他 出品者8名
ちなみに私は演奏しません。


2、坂ノ上.com 公開リハーサル

2012年1月24日(火)・26日(木)両日18時~
愛知県立芸術大学 中演奏室
入場無料

2日間にかけてプレゼン+演奏を行います。
私は24日に「tWo」全曲のプレゼンを行います。
演奏はピアノ科の方にしていただきます。


3、SAXIDENT!(愛知県立芸術大学サクソフォーン専攻生演奏会)

2011年2月29日(水)19時~
長久手町文化の家 風のホール
全自由席 前売り券800円、当日券1000円

私が出品するのは、鎮魂歌――2011.04.03――(6重奏)です。
もちろん私は演奏しません(苦笑)。


4、東日本大震災復興支援 チャリティーコンサート

2012年3月11日(日)19時~
熱田文化小劇場(名古屋市)
全自由席 入場料1000円

川村菜穂子:Song Of Lights
川村菜穂子:「tWo」より Ⅰb,Ⅱb(予定)
自作自演します。
全8組出演します。


5、坂ノ上.com

2012年3月15日(木)18時30分~
長久手町文化の家 風のホール
全自由席 前売り券1000円 当日券1200円

川村菜穂子:「tWo」全曲
ピアノ科の方に弾いていただきます。


ちなみに4と5はタダ券用意できますので、お気軽にお申し付けください。
よろしくお願いしますm(__)m